現代においては、そこまで自分たちが物を知らないということを疑う人がどんどんいなくなってしまった
養老孟司
悪いとわかっていても、人間がどうしても捨てられないものに先入 観がある
落合博満
現代社会では、物事を科学的に解釈することばかりに重きを置き、「よき人間、よき世の中をつくっていくためには、どういう考え方をし、いかなる哲学を樹立したらよいか」というところが忘れられているのではないか
稲盛和夫
「どうするか」を考えない人に、「どうなるか」は見えない
野村克也
人の悪口を言わないような人間は、信用するに値しない
年齢を重ねて諦めることが増えたとしても「自分」を諦めてはいけない
三浦雄一郎
世の中には、数学を学んだことがない多くの人たちにしてみると、信じられないようなものがある
アルキメデス
業績が下がっているのに、同じことをやっていても状況が良くなるわけがない
棚橋弘至
自分がどれほどその習慣に誇りを持っていようと、自分自身の習慣に照らして他者を断罪する権利は一切ないと思うようになった
ネルソン・マンデラ
インターネットで「意見」があふれ返っている時代だからこそ、「物語」は余計に力を持たなくてはならない
村上春樹
境遇や環境が、自分を偉くしたり幸福にしたりすることはない
中村天風
もし人間が持てる能力のすべてを発揮したとしたら、人間は自分自身に対して文字どおりびっくり仰天してしまうだろう
エジソン
今の時代、正しい情報があって正しい結論に至るというのは合理的な考えができる人であれば、誰でもできること
ひろゆき
お金を持って分かった事は、お金を持っても人生大して変わらないというのを人に言えるようになった
人は自分だけが劣等感で苦しんでいると思いがちであるが、決してそうではない
加藤諦三
考えれば考えるほど、人を愛すること以上に芸術的なものはないということに気づく
ゴッホ
天才たちの思考は同じ時代の大衆からは理解されないケースも少なくない
齋藤孝
今の世 の中、優れた人物がいないと人は言うが、上の者が優れている人物を好むということさえすれば、人物がいないことを心配する必要はない
吉田松陰
個人の意思を通そうとすると孤独になりますから、自我が確立していない人、つまりそれに耐えられない人は、しがらみの中で融合して暮らすより仕方ない
河合隼雄
現代の文明は、単純に「進歩」を目指しすぎるあまり、老人に対しても「いつまでも若い」というまやかしをして、問題の本質をごまかそうとしています
閲覧履歴
なし