一番大切なことは、誰か他人のために善きことを行うにしても、やってしまったことを償うにしても、人生に無駄なことはない。すべての行いに意味がある
カーネルサンダース
やるだけのことはやって、後のことは心の中で、そっと心配しておれば良いではないか。どうせなるようにしかならないよ
勝海舟
いい加減なことをしない。学校なんかに行くことではない。偉くなったり、立派になろうと思っても、私はなれないだろうし、それよりも人のお役にたつ托鉢者になることが大事なんじゃないか
石川洋
自分の利益や便宜、あるいは自分が他人の目にどのように映るかだけを考えていては、意義のあることを成し遂げることはできません。自他ともにその動機が受け入れられるものでなければならないのです
稲盛和夫
全ての物事には理由があると私は信じてるわ。人々が変わってしまうのはあなたが忘れることを学ぶためで、物事が上手くいかないのは上手くいっているときに感謝できるためで、嘘を信じてしまうのは、最終的に自分しか信用できないということ学ぶためで、ときどきいいことが崩れ落ちてしまうのは、もっといいことがひとつになるためなの
マリリンモンロー
自分は役に立っていると実感するのに、相手から感謝されることや、褒められる必要はない。貢献感は自己満足でいい
アドラー
やるべきことだと思っていることを、本気になってやっていかなければ自分の人生も、なにひとつ変わっていきはしないのである。本気か、本気でないのかが人生の分かれ道だ
星野仙一
努力することは人間の務めである。最善を尽くしてもがいているときに、たとえ災いに押し流されそうになっても、決してくじけてはいけない
ガンジー
しっかり考えなさいよ。あなた方が現在、何か人生に苦労を感ずるものを持っているとしたら、それをただ苦しい、情けないと思うよりも、仔細(しさい)にそれを検討なさい
中村天風
人間は善悪両方を持っています。それを、自分の勉強や修行によって、善悪の判断をし、悪の誘惑に負けずに善行を積んでいくことが人間の道なのです
瀬戸内寂聴
あらん限りの知能をしぼって、何かより良いもの、何かまったく新しいもの、従来の物事のやり方とはどこか違ったものをつかんでこなくてはならない。それが創造的経験というものだ。やることが創造的ならば 、失敗すら経験という宝をひとつ増やしたことになる
ハロルド・ジェニーン
話を聞く。親身になって話を聞く。それは、自分の意見を伝えようとか、自分がどうにかしてあげようとか、そういう欲を捨てて、ただひたすら「聞く」ことなのです
阿川佐和子
人生の目的を間違えちゃいかんよ。「お金持ちになること」「有名になること」「偉くなること」この三つは人生の結果であって、これを目的にするととんでもないことになる
岡野雅行
勝つためにはどうしなければならないか。それには、敵を知り、己を知ることがまず第一。要するに、自分には何ができるか、自分は何をやるのが一番得手なのか、自分のやっていることが上手くいっているかどうか、というように、己を知ることが肝心である
盛田昭夫
勝つためにはどうしなければならないか。それには、敵を知り、己を知ることがまず第一。スポーツと同じで、勝とうと思えば、自分は何ができ、敵 はどのくらいの力があるかを知らなければならない。要するに、自分には何ができるか、自分は何をやるのが一番得手なのか、自分のやっていることが上手くいっているかどうか、というように、己を知ることが肝心である
閲覧履歴
なし