上司に失態があれば自分の補助が足りなかったと考え、外に向かって自分に応じ、内に向かって自分を責めなければならない
川路利良
国民がどんなに道理に悖ることをしても、道理をもって説得し、懇切丁寧でなければならない
道理に反し、法律を曲げ、自分の栄賞を求め、批判から逃れようとするなどの卑劣な心があってはならない
知略に富むと思っている相手には、その知略の欠点を指摘して窮地に追い込んではならな い
韓非子
他人に損害を与えることがより大きければ、その行為は一層、不仁であり、罪もそれだけ重いはずである
墨子
上司の言う事を一から十まで聞くのではなく、それを実際に取り入れるかどうかは是々非々で臨むこと
野村克也
例えその事業が微々たるものであろうと自分の利益は少額であろうと、国家必要の事業を合理的に経営すれば、心は常に楽しんで仕事にあたることができる
渋沢栄一
自分を納得させることができれば、もう人に意見を求める必要はない
林修
自分の心の中に少しでも消極的なものを感じたならば、断然それを追い出してしまわなければならない
中村天風
相手を騙す気が無くても、騙されたと思わせるような曖昧な態度だけは、断じて取ってはならない
堤康次郎
誠実に、そして厳しく自分を管理することが出来ていれば、あなたの部下の管理の必要性はない
石坂泰三
問題が起きた時、部下を叱ったり、他人に責任を転嫁するのは無益
盛田昭夫
社長は自分がやると決めた事、ひとにやらせようと思うことを明確にし全責任を負わなければならない
他人を超えるには、自分独自のやり方、考え方を実行しなければならない
小出義雄
嫌われる勇気をもって自分を出さなければ、人に好かれることはありません
秋元康
閲覧履歴
なし