利欲には、聖堂がないが、崇められる
ヴォルテール
聖人を信じて教えに素直に従うのもいいことだが、本来持っている善心に従うほうがよい
王陽明
いにしえの聖賢の教えは、今の世の中に当てはまらない部分が多い
中江藤樹
裕福だった家庭よりも貧しかったことに対しての感謝がある
長渕剛
何か絶対的なものを信じすぎてはいけない
江崎 玲於奈
神社仏閣にあるご神木や花々には特別なパワーがある
李家幽竹
表にはさながら悪意のごとく振舞う、気位の高い慈愛もある
ニーチェ
自己侮蔑という男子の病気には、賢い女に愛されるのがもっとも確実な療法である
精神主義は多くは無能な者の隠れ蓑であることが多いが、乃木希典のばあいにはそういう作為はない
司馬遼太郎
多くの人々に幸せや喜びを与えること以上に、崇高で素晴らしいものはない
ベートーベン
妻が恋をする時は、哲学的理由や情緒的理由がいくらでも、でっち上げられる
瀬戸内寂聴(夫婦)
言葉が多いのは、才気の徴にはならない
タレス
神仏を祈らなくても、正直な心がそのまま神仏である
瀬戸内寂聴
(五台山 ー 中国における仏教徒の四聖山の中でも最も聖なる山 ー について)仏教徒のローマ教皇、ダライラマの牢獄とはいわないが、現在のすみかだ
マンネルヘイム
店は客のためにあり、店員とともに栄え、店主とともに滅びる
柳井正
宗教生活にも原始生活の面影を宿したところがある
鈴木大拙
今日文明開化の人々がなくてはならぬと云うようなものは、原始生活をして居るものには何も要らない
男の自尊心というのは風船玉のようなもの
田辺聖子
家庭の幸福などというものは、その家庭では芳香だが、外へ洩れると悪臭になる
宗教は、貧しい者が金持ちを殺害することを思い留まらせる
ナポレオン
閲覧履歴
なし