何様(なによう)の能事(のうじ)持ちたりとて、人の好かぬ者は役に立たず
山本常朝
成すなかれ、天意に違うことを
勝海舟
凡(およそ)世の中に、我が児の事を饒舌(しゃべ)る奴を聞くほど、退屈なものはない
泉鏡花
男は喧嘩をするときには断乎喧嘩をするという大勇猛心をもっておらねば、いかに各論卓説を口にしていても、ひとは小才子としか見てくれぬぞ
坂本龍馬
世の中の人は何とも言わば言え、我がなすことは我のみぞ知る
世の人は我を何とも言わば言え 我が成す事は我のみぞ知る
武士は、仮にも弱気のことを云ふまじ、すまじと、兼々心がくべき事なり
少し理屈などを合点したる者は、やがて高慢して、一ふり者と云はれては悦び、我今の世間に合はぬ生れつきなどと云ひて、我が上あらじと思ふは、天罰あるべきなり
始末に困る人ならでは、艱難をともにして国家の大業は成し得られぬなり
西郷隆盛
下らぬ連中が非難しても、優れた人は意に介さない
デモクリトス
いたずらに身を衛(まも)ることを知る者、いずくんぞよく国(やす)を安んぜんや
吉田松陰
何事も ならぬといふは なきものを ならぬといふは なさぬなりけり
天下 才なきにあらず、用うる人なきのみ、哀しいかな
才あれども勤めずんば、何をもって才を成さんや
学問ばかりやっているのは、腐れ儒者であり、もしくは専門馬鹿、または役立たずの物知りに過ぎず、おのれを天下に役立てようとする者は、よろしく風の荒い世間に出て、なまの現実を見なければならない
閲覧履歴
なし