大将の要害は徳にあり。徳あるところ、天下これに帰す
大谷吉継
すべて国を治めていくには、普通の人と同じ心がけでは駄目である。まず、政道に私なく、その上、わが身の行儀作法を乱さず、万民の手本とならねばならない
黒田官兵衛
天地の間に、己一人生きてあると思ふべし。天を師とし、神明を友とすれば外人に頼る心なし
中江藤樹
然らば、どうすれば富貴を得、貧賤を避けることができるか。もし尚賢が行われているならば、それは賢者となることによって、達せられるはずである
墨子
負けまじき軍に負け、亡ぶまじき家の亡ぶるを、みな天命と言う。それがしに於いては天命とは思はず、 みな仕様の悪しきが故と思うなり
武田信玄
最も重んずべきは信である。信を守らねばたちまち失敗す
渋沢栄一
以上八策は、方今天下の形勢を察し、之を宇内(うだい)万国に徴するに、之を捨てて他に済時の急務あるべし。苟(いやしく)も此数策を断行せば、皇運を挽回し、国勢を拡張し、万国と並立するも亦敢て難(かた)しとせず。伏(ふし)て願(ねがは)くは公明正大の道理に基(もとづ)き、一大英断を以て 天下と更始一新せん
坂本龍馬
慈悲より出づる智勇は本ものなり、慈悲の為めに罰し、慈悲の為め働く故に、強く正しきこと限りなし
山本常朝
徳に勤むる者は、これを求めずして、財自(おのず)から生ず
西郷隆盛
天の道を行う者は、天下こぞってそしっても屈しない。その名を天下こぞって褒めても驕(おご)らない
事大小となく、正道を踏み至誠を推し、一事の詐謀を用うべからず
徳ある人を見たらその人に並ぶことをめざせ。徳なき人を見たら我が身を振り返り自省せよ
孔子
義を見てせざるは、勇無きなり
子曰く、巧言は徳を乱る。小を忍ばざれば則ち大謀を乱る
事をなすは誠にあり
吉田松陰
閲覧履歴
なし