パスカルは「人間が天使になろうとすると悪魔になる」と言ったそうだが、全くその通り
河合隼雄
君子は自身の考えを行動をもって示すが、小人はただ口で言うだけに過ぎない
王陽明
多くの人は句読点の通り、三つにわけて喋りがちだが、劇団四季なら「やっと忍苦の冬も去り」と「このとほり天日もヨークの見方」の間にはリエゾンが起こるととらえる
浅利慶太
悲劇を解さないことが、しばしばもっとも悲劇であるように
スターリン
母の意に反してキリスト教の洗礼を受けた後も、行いの改まらない私に母はよく「それでも、あなたはクリスチャンなの?」と言って、たしなめたものであった
渡辺和子
だが聖人は変えるとか変えないとかには耳を貸さない。
韓非子
女は相当賢い女でも、男を鏡にしなければ自分というものが映し出せない
瀬戸内寂聴(恋愛)
生まれたばかりの赤ん坊が何の役に立つというのですか?(ある婦人に『そんな役に立たないつまらないことをして何になるのか?』と問われて)
マイケルファラデー
相手 に「人見知りで」と、さも被害者のように言うのは「自分はコミュニケーションを取る努力をしない人間なので、そちらで気を使ってください」と恐ろしく恥ずかしい宣言をしていることと同じだと思った
星野源
例えば「壁と卵」の話をいくら感動的と言われても、そういう生(なま)のメッセージはいずれ消費され力は低下するだろう
村上春樹