官軍もなかなか上手に鉄砲を撃つようになったのう。これで安心でごわず
西郷隆盛
ハンティングの体験は深いものだったね。一発のライフルの銃声が引き起こしたもの はいっぱいありまして、私はいまも戸惑っているようなところがある
開高健
(1941年)ヒトラーは全く、何の口実もなく交渉もしないで、我が方を襲撃してきた。卑劣だ、まるで強盗じゃないか
スターリン
戦闘序列の乱れは、上層部の統帥観念の混乱の現れだ。全く何をやっているのか
阿南惟幾
良けりゃ勝てる、悪けりゃ勝てない、ではなんともならない。悪いときにどうやって抑えるかだ
落合博満
妻が陽気でなければ、夫は十分な働きはできませぬ。夫に小言をいうときでも、陰気な口からいえば、夫はもう心が萎え、男としての気追い込みを失います
司馬遼太郎
全ての悩みは対人関係の課題である。仙人のような世捨て人でさえも、実は他人の目を気にしているのだ
アドラー
子どもは感情でしか大人を支配できない。大人になってからも感情を使って人を動かそうとするのは幼稚である
嘘は河豚汁である。その場限りでたたりがなければこれほどうまいものはない。しかしあたったが最後苦しい血も吐かねばならぬ
夏目漱石
不平を起こすぐらいならサラリーマンたる己れを廃業して独立するがよい。独立してやれば成敗いずれにせよ何事も自分の力量一杯であるから不平も起こらぬだろう。けれども、この独立ができないならば不平は言わないことだ
高橋是清
慎重もええが思いきったところがなきゃいかん。慎重は下僚の美徳じゃ。大胆は大将の美徳じゃ。将か士かは人のうまれつきで決まるものだがお前は大 将修行をやれ
坂本龍馬
君らが生まれる前は、君らの両親は今のように退屈な人たちではなかった。そんな風になったのは、君らのために支払いをし、服を洗い、君らがどんなにいけてるか、という自慢を聞いているうちにそうなったのだ。親の時代から生存する寄生虫から森を守る前に、自分の洋服ダンスのダニ駆除から始めよう
ビルゲイツ
(米露のスパイ交換で謀報員達と面会した際)裏切り者はろくな死に方をしない。たいていは酒かクスリに溺れてのたれ死にする
プーチン
間が大切なんだよ。三味線でも間が大切というだろう? 間が悪いと三味線もあほになる
石坂泰三
敵が弱いように、敵が衰えるようにと思うのは、皆、愚痴もはなはだしい。自分に勢いがあれば、どうして敵の勢いを恐れようか。自分が強ければ、どうして敵の強さを恐れようか
吉田松陰
閲覧履歴
なし