欲しいという錯覚を満たすために手に入れた瞬間、欲望は、それを失うのではないか?という恐怖に変わる
紀里谷和明
何かを得れば、何かを失う、そして何ものをも失わずに次のものを手に入れることはできない
開高健
『運がついていない』と言い続けると、その言葉に自分がコントロールされ、不幸を感じて生きることになる
島田紳助
人はどうやったら「認められたい」という欲求から開放されるのだろうか? 諸問題の根源はこれのような気がする
この世の中で本当に喜びを与えてくれるものはいくつあろうかと指折り数えてみると、決まって最初に指を折らねばならぬものは食べ物であることに気づく
林語堂
満足するための秘訣は、自分の手元にあるものをどうやって楽しめばよいか知っていること、そして、自分の手の届かないものに対する、ありとあらゆる欲望を捨て去ることである
煩悩が私たちに及ぼしてくる様々な悪影響を考えてみると、煩悩は自分自身を惨めな状態に貶めるものであり、一時的にも不愉快な気持ちになり、最終的にも全ての素晴らしきものを失う元凶となる
ダライラマ14世
『私』という強い自我をなくさない限りは、 執着や嫌悪の心をなくすことはできない
人は自分の認識を他人に伝えると、もはやその認識を前ほどには愛さなくなる
ニーチェ
騙される能力が残されているということは、何かの恩寵ではないでしょうか
瀬戸内寂聴(夫婦)
欲望を無くそうとする欲こそ、もっとも大きい欲だということに何故気づかんのか
中村天風
もし人間が持てる能力のすべてを発揮したとしたら、人間は自分自身に対して文字どおりびっくり仰天してしまうだろう
エジソン
人と知識を共有すれば、あなたが死んでからも「あの人から教わった」というように、あなたは人々の心に生き続けることになる
加藤諦三
自我が目覚め始める思春期になると、自分は親に「操られている」のではないかと感じはじめ、その時に色々な暴発的な行為が生じる
河合隼雄
閲覧履歴
なし