『死にたい』と『死のう』の間には大きな隔たりがある。私が『死にたい』じゃなく『死のう』と思ったのは一度
岩井志麻子
人と同じものが嫌とか、そういうのはあまりない。自分が好きなものを集めてたら、人と同じにはならないでしょう
甲本ヒロト
カンボジアのPKOのときは、小さい船に乗って、本当にゲロにまみれて、現地まで 行っちゃった。まあ、そういうやり方でないと、行かせてもらえなかったですし、撮りたいものが撮れませんでしたから
宮嶋茂樹
「石ころ伝説」という曲もあるんですが、石ころというのはつまり、我々なんですよ。それを包み込むように「青空」という曲があって、その間に「預金通帳」みたいなリアルライフがある
馬場俊英
ガミガミ叱られ続けた者が暗い性格になるとは限らない。親の考えを受け入れるか、親を反面教師にするかは、自分の意志で決められるからだ
アドラー
監督は孤独を愛さないといけないし、ストレスも愛さないといけない。そんなネガティブなものに対してお友達にならないと駄目なんです
星野仙一
私という人間はこの世に一人しかいないのよ。たった一人の自分に対して「私なんか」なんて言うのは失礼
瀬戸内寂聴(人生)
相手が18歳だろうが、グラウンドに出れば関係ない。年下に命令されて頭にこないのって聞かれるけど、ボクは全然こない
三浦知良
一番怖いのは、「あいつは素質がないからダメだ」なんてあきらめてしまうことですね。みんな夢を持ってやっているんだから、指導者は少しでもレベルアップさせて、その夢に近づけてあげないと
小出義雄
人間はやはり、悔しい思いも経験しなければダメだと思う。悔しい思い出の数だけ、人としての力が増すと言ってもいいかもしれない
嫌だと思っているのは自分だけで、人は気にしていない。本人にとっては大きな悩みでも、コンプレックスのほとんどは自分だけの問題
秋元康
この問題は、時間が経たないと解決出来ない!!っていうことが、あるよね。解決出来ない問題が生まれることは悲しいが、それ以上に時間でしか解決出来ないことが、何より悲しい
ノンスタ(井上裕介)
この世では、何が確かで何が不確かなのか、何も証拠がない。『あの女』を確かに敏腕だと思い込んでいたこともあったわけですから…。ただ確かなことは、『あの女』は、私達のそばにいつもいるということです
他人の「好き」という言葉に安心できないし、信じられない。そういう人は自分が自分を心の底では嫌いなのである
加藤諦三
人間を主役か脇役で分けるクセがあったと言ったじゃないですか。人生40年も生きた今なら自分がエキストラ側の人間だったって分かる
山田ルイ53世
閲覧履歴
なし