志を貫くためには、玉となって砕けることを本懐とすべきであって、志を曲げて瓦となってまで、生きながらえるのは恥とする
西郷隆盛
ただ善を行うことに心を一つにし、死か生か短命か長命かといったことに関しては、我が身を修めて天命を待つだけだ
王陽明
悪を正すには道理をもってしなければならない
川路利良
君主たる者の道は、静かにして身を退けることが重要である
韓非子
智恵と技巧を取り除かねば、常の道を得ることは難しい
真の強者の道は自分の天命を知り、みずからの運命に満足することであるかもしれない
司馬遼太郎
敢然として我等は我等の信ずる道に向かって鋭意驀進すべきである
野村徳七
国家社会をも利益するということなら、余は断然自己を捨てて、道理のあるところに従うつもりである
渋沢栄一
身体はたとい衰弱するとしても、常に学問を進めて時代に遅れぬ人であったならば、いつまでも精神に老衰ということはなかろうと思う
敵に勝つ者のみが勇敢なるにあらず、自己の快楽に克つ者もまた然り
デモクリトス
志を立てるためには人と異なることを恐れてはならない、世俗の意見に惑わされてもいけない
吉田松陰
志のある武士は困難な状況に陥っても、その達成のためには、死んでも溝や谷間に捨てられても構わないと覚悟するものだ
道を志した者が不幸や罪になることを恐れ、将来につけを残すようなことを黙ってただ受け入れるなどは、君子の学問を学ぶ者がすることではない
いかなる苦難にも負けず、苦難を友とし、苦難をわが師とする
高柳健次郎
閲覧履歴
なし