(歴史上多くの音楽家がいて今でも聞き継がれてる作曲家の共通点は、)後世の聴衆まで魅了するほどの志(こころざし)があるかどうか
葉加瀬太郎
犬好きも猫好きも、どこか病むか傷ついているかという点では完全に一致しているのではないかと思う
開高健
幼少期の精神世界を持ち続け、知識と常識を加えてバランスをとり、夜の恐怖をもはや恐れず、それでも命の物語を少し、ほんの少し理解することが出来たら、そんな天国はほかにないでしょう
ビアトリクス・ポター
一人の人間の可能性というか、未知なるもの、秘めているものを、あまり過小評価しないほうがいいぞ
長渕剛
誰から見ても、どこから眺めても、立派だと言えるような高邁な志、目的意識がなければ、自分の持てる力のすべてを出し切ることも、周囲の人々から協力を得ることも、成功を続けることもできないのである
稲盛和夫
現代社会では、物事を科学的に解釈することばかりに重きを置き、「よき人間、よき世の中をつくっていくためには、どういう考え方をし、いかなる哲学を樹立したらよいか」というところが忘れられているのではないか
勤勉さと従順さって、今の価値観の中では決して褒められないしれない
重松清
(ワセダラグビーの真髄とは)ここまで関わった人たちの情熱、魂、絆、ではないでしょうか
清宮克幸
人が後世に熱狂的な精神を伝える ことができたとしたら、それは無限の価値がある財産を残したことになる
エジソン
成功者や優秀な人を見て何かを学ぶときに大切なのは、「成功者はすごいな」とか、「あの人は優秀だな」という畏怖ではなく、「この人の良さはここだ」と感じ取ること
テリー伊藤
落語という芸能に対して、どう考えても己より立川談志の方が執念を持って努力している現実を、弟子たちが一番知っている
立川談春
志をもっている人間は、何かを目にしたら、必ず心中に感じるものがある
吉田松陰
(赤木しげるというキャラクターについて)自分のなかの“かっこいい男の極み”みたいな理想像を無意識的に投影していったところがあるかもしれない
福本伸行
人生の素晴らしい瞬間というのは、自分一人の為よりも、愛する者たちの為に行ったことに結びついている
ウォルトディズニー
本当に実現を願う夢や希望は、どんなに不可能に思われても、まずは記録すべき
林修
閲覧履歴
なし