以前は何かを言い切るスタイルではなかったんです。「こういうこともあるけど、こんな考え方もあるよね」っていう感じだった
馬場俊英
何故、先入観でできないとか思っちゃうんでしょうね。やってもないのにできないって言うのはオカシイと思う
YOSHIKI
だけど僕の場合はあまりそういうのがなかったんですね。自分に対してとか、ちょっと違った意味での反抗的なところはあったと思うんですけど
言葉は悪いけど、半分チンピラ、不良のスポーツみたいな印象があるじゃないですか。そういうイメージを変えないと、本当の意味で広がらないなあ、と思います
村田諒太
ファンサービスとか取り繕うからおかしいんだ。最初からテレビのためですってはっきり言えばいいじゃないか
落合博満
(コントについて)年取ったらそれなりの間ってあるじゃないですか。それが生きてくるんじゃないかなと思いますね
加藤茶
徹底的に無視されてる人は何も気にしなくてもいいんですよ。 相手は『あいつを無視する』と決め込んでるわけですから。 ただ、それすらも思われなくなったら、それは本当に悲しいですよね
ダウンタウン
生み出すだけが発明じゃないんですよ。何かをやめるっていう発明もあるんですよ
、気配りはダメだと思うんですよ。気を配ったあげくできあがるものなんてロクなもんじゃない
鈴木敏夫
調子に乗っているとか、チャラチャラしているように見られるとか、ぜんぜん構わないんですよ。その辺り僕自身は冷静に見ているし、計算ずくでやっていることですから
林修
時代が違う、とか、何かのせいにするのが一番嫌いです。それだったら自分の力不足、俺のせいなんだ、と思った方が納得いきます
棚橋弘至
よく周りから「もう大丈夫じゃないですか」「もう安泰でしょ」とか言われるんですよ。まだ若い人にはそう見えるのかなって思いますけど、全然そんなことない
今田耕司
それ、言わなくていい一言!!なんて、言う人いますよね。でも、僕は必要のない言葉なんてないと思うなぁ。その人にとっては、どうしても言わないといけない一言だと思うんだなぁ
ノンスタ(井上裕介)
だからほんま、どこからが正しいのか、異常なのかってわからないですよ。同じ日本の中ですら、数十年前と今とで全然考え方が違うんだから
岩井志麻子
『ああ、こんなに色々やってきたんだな』ってことです。色々なことがあって、それらを乗り越えてきたから、今があるんだなって
浅田真央
閲覧履歴
なし