学問とは自分の才能を見せびらかせて、人を従わせるためにするのではない。人を教育して一緒に正しく生きようとすることである
吉田松陰
学問を教えるときには考えを落ち着かせることを教え、心を省みて私欲を克服させるのがよい。心中の盗賊を追い払うように心を必ず清めなければならない
王陽明
自分のしたいことより、嫌なことを先にせよ。この心構えさえあれば、道の途中で挫折したり、身を滅ぼしたりするようなことはないはずだ
武田信玄
人の一生というのは、たかが五十年そこそこである。いったん志を抱けば、この志にむかって事が進捗するような手段のみをとり、その目的の道中で死ぬべきだ
司馬遼太郎
一個人のみ大富豪になっても社会の多数がために貧困に陥るような事業であったならばどんなものであろうか。いかにその人が富みを積んでもその幸福は継続されないではないか。故に国家多数の富を致す方法でなければいかぬというのである
渋沢栄一
心を穏やかにさせるには思いやりを持つことが大事である。一切の私心をはさまずに物事にあたり、人に接するならば心は穏やかで余裕を持 つことができるのだ
失われうるものを富と呼んではならない。徳こそ本当の我々の財産で、それを所有する人の本当のご褒美なのである
レオナルドダヴィンチ
学ばない者は人のせいにする。学びつつある者は自分のせいにする。学ぶということを知っている者は誰のせいにもしない。僕は学び続ける人間でいたい
三浦知良
真実はすべて心の中にある。人はそれを探し求め、真実によって導かれなければならない
ガンジー
強さは肉体的な力から来るのではない。それは不屈の意志から生まれる
私の人生観は単純だ。すなわち目をそむけることなく人生と折り合っていくということだ
ナイチンゲール
私の発明は、すべての人にとって役に立つ物でありたい。そして、世界の平和に貢献するような物でありたい。もし私の発明で一人でも人が死んだとしたら、私には人生を生きる意味も資格もない
エジソン
幸福な人生を阻む大敵は外にあるのではなく、内にある。すなわち、あなたの心の中に潜んでいる
ウィリアムジェームズ
物事を推し進めていくうえで、その土台となるのは創造力でも企画力でもない。いくら創造力や企画力を働かせようとしても、道具となる知識や材料となる情報がなければ何も始まらないのだ。知識は、頭の中に貯えられた記憶の体験が土台になるのである
谷川浩司
閲覧履歴
なし