洋服や装身具というのは、その人の内側にあるものを隠すものではなく、むしろ引き立たせるためのものだと考えています
村上春樹
人間は目に見えない自然の力や神秘や命の妙に、もっと「畏れ」を感じて生きるべきなのです
美輪明宏
私は、人生や仕事というものは誰かを頼るのではなく、自分で切り開いていかなければつまらないと思っている
落合博満
やはりモノを作るというのは、自分の為ではなく、誰かを勇気づけたり、喜ばせたり、世界を良くする為の行為だと思います
パーヴォヤルヴィ
笑うということは、意識しないものではあるけれど、笑うという行為なしに、人間は生きていけないのではないでしょうか
野村萬斎
仕事の能力というものは、たくさんの達成感に持ち上げられるようなして向上すると考えています
熊谷正寿
組織というものは、ベースにちゃんとした組織 としてのルールがあって、その上に自由な発想というのが乗っかってくるものだと考えています
原晋
人間とは何かはわからないけれども、漠然とわからないのではなく、人間がどれだけ複雑か、どれだけ神秘的かが研究の中で少しずつわかるようになってきている、という感覚があります
石黒浩
質的な向上も量的な拡大もかまいませんが、そもそも「世の中にどんな価値を提供するのか」という本質を熟考すべきです
三木谷浩史
仕事は頭を使わなくてもできるものだし、頭を使ってするべきものではない
ひろゆき
自分以上のものを求めるのではなく、自分の持っているものを楽しむ
所ジョージ
落語は単に人を笑わせるものだといっても、それには技術、つまり芸を身につけねばなりません
笑福亭松之助
いったん心の中に定着した自己否定的イメージは、その人に何があっても自分はつまらぬ人間だという感じ方を押しつけます
加藤諦三
個人の意思を通そうとすると孤独になりますから、自我が確立していない人、つまりそれに耐えられない人は、しがらみの中で融合して暮らすより仕方ない
河合隼雄
閲覧履歴
なし