哲学 ウィトゲンシュタイン、「私」は消去できるか?本当に消去してしまえる気分になる。というか、もともと無い私に気づく
石黒浩
結婚するときはこう自問せよ。「年をとってもこの相手と会話ができるだろうか」そのほかは年月がたてばいずれ変化することだ
ニーチェ
日本人は美学を持っていて、そのこと自体は素晴らしいことなんだけど、時として美学が言い訳になる。それこそ「美しく負けるほうがいい」というね
岡田武史
哲学者は、一生答えの出ない問題を「分からない、分からない」と考え続けるわけです。でもそれが本当の勉強だと思う
林修(勉強・受験)
出来ないあいつダメだな、という人の否定よりも、出来る俺すごいじゃンという自分の肯定。そっちの方が、気持ち がいい
小池一夫
人に対する批判的な心をやわらげる最良の方法は、自分が批判している相手の役に立とうと努めることです。私自身の経験からそう申し上げることができます
ナイチンゲール
(人間とは何か。何が人間を人間たらしめているのか、のヒント)人に歴然とした心はなく、相手に心があると思うから自分にも心があると信じている
「人が生きていることに価値はあるのでしょうか?」時おり、高校生からこんな質問を受けます。そんな時、僕ははっきり 「価値などない」と答えます。でも「だから探すんだ」 と必ず言葉を継ぐ
経営者は経営しなくてはならない!経営者は経営しなくてはならない!経営者は経営しなくてはならない!何度言ったら、ほんとうにわかってもらえるのだろう? 経営者とは企業なり何なりを運営するマネジャーのチームを言う。経営するとは何かをなし遂げること。しなくてはならないとは、それをやり遂げなくてはならないということだ
ハロルド・ジェニーン
(結婚する人って)偉いなって思う。(私は)他人と四六時中一緒にいるなんて、とても考えられない。ずっと1人でいたいの
マツコ・デラックス
ほとんどの人間は、もうこれ以上アイデアを考えるのは不可能だというところまで行きつくと、そこでやる気をなくしてしまう。いよいよこれからだというのに
エジソン
悩んでもしょうがないだろ。悩むという行為は完成していないパズルを眺めながら「この絵はなんなのか?」と考えることに等しい
GACKT
僕がよく言う、「くだらない大人」っていうのは、責任を背負うことを放棄して、自由さえ手にしようとしない。ホントにつまらない人生だな、ってよく思う
自我と自己。自我は変革可能だけれども自己は無限の可能性みたいなものだ
河合隼雄
閲覧履歴
なし