死ぬってなんジャロ?とよく考える。この疑問はいつまでも変わらない
星野源
僕は僕の偏見で歌を歌っとる。歌っとる奴は下品じゃが、歌の内容は最高じゃ
甲本ヒロト
「時代を変えよう」言うのはすべてをあきらめた人が言う言葉なんよ。自分が頑張れば、時代は自然と変わるんじゃねえの
「恋なんて若気の至りだ」とか「いまさら、そんな」とか。なぜ? 八十や九十になって、若気の至りをやってはいけないの?
岡本敏子
運命なんて信じるかい?物事は自分で起こす。運命や宿命なんてありゃしない
ジョン・ライドン
抜け毛は気にするとダメなんだ。オレなんか、気にするのをやめた途端ピタっと止まったよ
タモリ
これじゃなきゃヤダってことは、僕、ひとつもなくてね。…その筋のロープーたちが正解だって言うところに、基本ついていけばまあ間違いがないでしょうと
木梨憲武
生きていればいいじゃんってこと。何もしないで死ぬのが一番嫌だな
ビートたけし
世代が違うと話が合わないなんて言うのは間違い。話が合わないんじゃなくて、話を引き出せない自分がバカなのだ
そんなことちらりとも頭をよぎらない。そうだろう?しかし誘拐されるときはちゃんと誘拐されるんだよ。それはなんと言えばいいか、超現実的な感覚を伴うものだ
村上春樹
思うことはどんどん口に出す。謙虚に生きたって、人生面白くない
清宮克幸
仕事を成功させたいんだったら、しゃべらなきゃ駄目なんだよ。技術の説明ひとつするんだって、下手なしゃべりじゃ、まどろっこしくて聞いてられない。相手に合わせてポイントをかいつまんで、ちゃっちゃと説明するから「こいつは使える!」ってことになるんだよ
岡野雅行
成功できるかな? ではだめなんだ。何が何でも成功するんだ、という信念があってはじめて成功するんだ
小出義雄
(松之助師匠から言われた言葉)まだ若いんやから、身についてない言葉はいうもんやない。せっかくいい言葉を見つけても、おまえ自身が体験し、理解し、自分の言葉になってから発言しないとホンマのメッセージやない
明石家さんま
やらないと、やらないと、ってずっと思っていた。人に言われるから、やらないとって。生きていることを忘れているような……
安藤美姫
閲覧履歴
なし