漫画という言葉の「漫」という字には、別に面白いという意味は全くないんですよ。さんずいに又、日のごとき、横倒しの目で、瑞々しく若々しい瞳という意味があって、若々しい元気な画で描くという意味なんですよ
松本零士
僕は「エレファントマン」の話は大好きだ。自分自身と重なる部分があって、共感するので、涙が出るけれど、骨を欲しがったことなんて無いよ。骨なんて何処に置くつもりだっていうの? 僕がどうして骨が欲しいって
マイケルジャクソン
私の方を向いてくれなければとか、優しくしてほしいとか、そういうのは我欲ね。所有したいというのは、本当の恋じゃない
岡本敏子
YMO『体操』はあれ、ブルース進行だからね。あのライヒみたいな組み合わせの音だと、ブルース進行でもあまりブルースに聞こえないんですよ
坂本龍一
不安があるからっていうか。まあ、自分にも多少はそういうのあると思うんだけど
YOSHIKI
まぁ、全部人間のやっていることなんていうのはね、“先人の肩”といいますか、ここに乗っかって、次はこっちに乗っかって…という繋がりだと思いますねぇ。全くゼロからの創造なんていうのはね、人類が初めてこの世に一歩を踏み出した時ぐらいじゃないですかね(笑)
三浦雄一郎
今まであまり使ってなかった、黒や紺が入ってきたからかな。今、街とか家を多く描いていて、意識はしていなかったんだけれど、自然と背景が夜の風景になっていきました
木梨憲武
「人生はカネと女」ってはっきり言ってしまおう。そうやって欲望に正直に生きれば、日本人の顔も少しは活力ある顔に戻るんじゃないかな
ビートたけし
特徴的なのはアンドロイドの電源を切ったときの様子。空気が抜けてだんだんしぼんでいくんですが見た人はそこに人間の死を感じるんです。アンドロイドは人間よりも人間らしい死に方を表現できるんじゃないかと思います
石黒浩
とにかく人のことが気になって気になってしょうがない、これが物事にとらわれている心です。そういう心を無くさない限り、心は安らかになりません
瀬戸内寂聴