人間はロボットじゃないんだから、疲れれば休みたくなるんだ。そういう時は潔く休めばいい。怠けたい気持ちが湧き上がったら、無理強いしてもいい仕事はできないよ。どういう気分になればやる気にになるのか、人それぞれつぼがあるからね。自分で自分のこと、うまいことその気にさせる技をもつことさ
黒澤明
誰でもね、年齢が来たらやらねばならぬことがある。だから、私もそれをやろうとしているのよ。見ていてね。いや、感じてね(笑)
吉川幸枝
今の世の中、男がヘタレばっかじゃん!! 野生がねぇんだよ。要するに狩りをしなきゃイカンのよ。男の中にひそんでいる野生を喪失しちゃったら、もう精神的な死と同じ。俺は常に生きていたいのよ。 死臭を漂わせたくないんだ
長渕剛
俺は人生はバクチだと思うから、バクチだったら長面だと。長く面張ったやつが勝つ。降りない。そのうちに絶対ワンチャンスなりなんなりがくるんだから、好きなことを通すことだね。そうすりゃいくんじゃない。俺だって事実、高校生ぐらいの時はどうしようもなかったわけだし。人生、長面ですよ
石橋貴明
夢見てるうちは、殴られても蹴られても痛さを感じないからね。だんだん歳を重ねて、夢より現実が強くなってきたら、どんどん痛さがわかってくる。僕らの仕事だけじゃないと思うけど、それに耐えて続けて いかないと。夢だけじゃなかなかいけないからね
(食事について)意識し始めたのは35歳過ぎてからです。それまではしっちゃかめっちゃか。いまでもそういうときはあります。試合まで時間が空くときは脂っこいものも食べるし、みんながいうほどストイックじゃないですよ。人間ね、なんで仕事するかといったら遊ぶためだし、楽しむためでしょう。いい仕事をするためには思いっきり遊ばないと
三浦知良
技術とかノウハウを持っていると、あとからあとから仕事が来るんだな。ところが、金がないと仕事も徹底的になくなってしまうんだ 。金がある人というのは、黙っていても貯まっていくものだ。不思議なもんだよね
岡野雅行
頭がいいのと利口ってのは違うんだ。勉強ばっかりしていれば頭はよくなるかもしれないけど、利口にはなれない。利口を教えてくれるのは世間だよ。人の中でもまれて、遊んで、いろんな経験をしなきゃ利口の単位はもらえない。命がけで人と付き合って、遊んで、利口になっていくんだよ。利口な奴は仕事で行き詰ってもふっと発想が違う方向に向かう。頭がいいだけじゃこれができない
「勝ち負けが問題じゃない。頑張る事に意味があるんだ!」っ ていう人がいるけれども、これ大きな間違いだと思う。そんなこと言ってたら本気でやってるとは・・・何の為にやってるのかわからないよね。勝つためにやってるわけで、勝てなければこれだけやってきた練習も意味がなくなるわけだよね
GACKT
歌だけやっているとつまんなくなっちゃうの。例えば一曲詩を書いて、曲作りに煮詰まったら、ちょっと休憩するので戦車をいじっちゃう。そうなったら今度は戦車に夢中になっちゃうんだけど、戦車も煮詰まったりするわけ。で、次はまた歌でもやろうかなって歌に戻る。そうすると、この前煮詰まっていたことは忘れてるから、スッとできちゃう
所ジョージ
少年少女に言っておこう。夏休みは、夏休みの宿題があるから充実するんだよ。宿題を溜めて、『あー、早くやんなきゃな。宿題やんなきゃな。あー、月末に溜まってくな。』っていうのがあるんで、遊びが充実するんだから。夏休みをいくらでも遊んでいいですよってなったら、退屈でしょうがないよ
女の子だって思春期でそうやって暴れんだから、あんたん家、男でしょ? 2人とも。やっぱ、お父さんの訳の分かんないところ出しとかないとね。怖さとか、大きな声じゃないからね。ほんとに怖いっていうのは。この人何しちゃうか分からなくなっちゃう時があるなっていうのが怖い事だからね
よく覚えとけ。現実は正解なんだ。時代が悪いの、世の中がおかしいといったところで仕方ない。現実は事実だ。そして現状を理解、分析してみろ。そこにはきっと、何故そうなったかという原因があるんだ。現状を認識して把握したら処理すりゃいいんだ。その行動を起こせない奴を俺の基準で馬鹿という
立川談志
五〇の人生に七〇の覚悟を持て。鳥とかネズミとか、みんな生きているのが大変なんだよ。それなのに人間だけが生きていくことに文句を言うんだよね。大変なのが当たり前なの。覚悟が足りないんだよ。生きていくのは大変なんだと思っておけば、ぜんぜん問題なんかない
斎藤一人
「あんな悪いやつ、ゆるせない」って言うと、苦しむのは自分。それで、心がこってしまう。ゆるすというのは緩(ゆる)ませること、心を。心が締めつけられてると苦しい。だから、どうしても相手をゆるせなかったら、自分だけゆるす。「ゆるします」って言うと、ほんとうに心が緩む
閲覧履歴
なし