心というものはただそこにあるものなんだ。風と同じさ。君はその動きを感じるだけでいいんだ
村上春樹
誰でもね、年齢が来たらやらねばならぬことがある。だから、私もそれをやろうとしているのよ。見ていてね。いや、感じてね(笑)
吉川幸枝
私が生きられる場はここなの。なぜなら、私はそのために生まれて来たのだし、そのために生きてきたんですもの。そしてきっと、私の幸せもここにしかないのでしょう
美空ひばり(歌手)
運をつかむヒントはあるかもしれないと思うんです。たとえば、辛抱です。辛抱の先に、何かが待っているかもしれない
石橋貴明
本当の自分というものがなくては、人はそもそも生きていくことはできないんだよ。それは地面と同じなんだ。地面がなかったら、そこに何かを作るということはできないんだよ
僕らは収支決算表を睨んで生きているわけじゃない。もし君が僕を今必要としているなら僕を使えばいいんだ。そうだろ?
意志の力の強いっていうのと、強情っぱりと同じにしてちゃあダメだ。強情っぱりっていうのと、意志の力はぜんぜん違うんだよ。乱暴と勇気が違うのと同じようにね
中村天風
本当の欲望というのは楽しい欲望の方なんだ。欲すれば欲するほど楽しくなるのが本当の欲望なんだ。だから、楽しめる欲望を炎と燃やしなさい。楽しい欲望は、燃やせば燃やすほど、人生を豊かにするものなんだ
意志の力の強いっていうのと、強情っぱりと同じにしてちゃあだめだ。強情っぱりっていうのと、意志の力はぜんぜん違うんだよ。乱暴と勇気が違うのと同じようにね
まわりにいる、ついている人間をよく見てみな。何か見えてこないかい? 律義さ、熱っぽさ、粘り強さ、なんだっていいんだよ。いいなと感じたところは、その人が持っている世渡り力だ。ありがたく勉強させていただいちゃえばいい。まんま真似したっていいんだ
岡野雅行
自分の心に傷をつけるのは他人じゃないんだよ。全部自分自身なんだよ。みんな勘違いしてる。その言葉を受け取った自分が自分に傷をつけているわけ。それに気付いてないんだよね
GACKT
僕は、自分の生き方が正しいかどうかなんてほざくほど、まだ、なんにもしちゃいない。ただ、自分の生き方が間違ってたなんてこれっぽっちも思っていない。自分否定して生きていたって何にも生まれないだろう? 自分ぐらい、最高の自分自身の味方でいてやれよ。それが僕の生き方だ
人は自分が生まれてきた意味を理解して生きていかなきゃならない。それが分からない事は悪い事じゃない。それを探して 一生懸命もがく事が大事なんだよ
顔は3時間で飽きる。心は、一生、触れていたいと思えるものだ。むしろ、触れていたいと思わせる女でいてくれ
この人に愛と光を与えようっていう気になれば、いろんな知恵が出てくる。それをやればいいだけなんだよ。この人に愛を与えるんだ、光を与えるんだ、って気持ちがないとダメなんだよ
斎藤一人
閲覧履歴
なし