漫画家として立つには先生についたほうがいいか、独りでコツコツ勉強したほうがいいか、とても簡単には答えられない
ちばてつや
自分が何に向いているかや、どうすればそれを伸ばせるかは、頭で考えているだけでは、なかなかわからないかもしれません
岩田聡
失敗しても諦めなければ何も終わらないし、夢は夢のままにしといて、やり遂げるまでやり続ければいい
近藤太香巳
「自分は誤解されやすい」と思ったら言葉や態度の表現が足りているか反省してみましょう
美輪明宏
出来る運動を見つけることから始めてもらえれば、自信がついたから次にいってみよう、という風になるはず
AYA
ただ数をこなせばいいというだけの練習ならしないほうがいい
野村克也
やる事をやらないと自分にどういう素質があって、どういう才能があるか分からない
必ずしも漫才とかコントのネタを作っている人とか、前にどんどん出てくるタイプでなくても、書くと面白いという人がいます
松本人志
年齢を重ねて諦めることが増えたとしても「自分」を諦めてはいけない
三浦雄一郎
好きな事をやりたいのなら、まずは自分の性格を俯瞰してみて、自分がどういう人間かを承知して手を打っておかないと
樹木希林
陸上競技を真剣にやってたら、酒を飲んでいても、家に帰って寝ていても、陸上競技で世界一になるにはどうしたらいいかを考えてるようじゃないと一番にはなれない
小出義雄
成功できる人っていうのは、「思い通りに行かない事が起きるのはあたりまえ」という前提を持って挑戦している
エジソン
自分には才能があると思うかどうかは自分が決めればいい
秋元康
自分ができないと思っている仕事をどうやったらできるようになるかという問題処理能力が有ればいい
ひろゆき
不安を抱えて「成長しないといけない」「生き残れない」って考えるのは、正直、行き過ぎだと感じます
どんな生き方をするにしろ、美しいものとか、自分はこれがカッコいいなと思えるものがないとつまらない
所ジョージ
努力を尽くしたかどうかは本人にしかわからないし自分に何が出来るかも自分で見極めなければならない
ジョン・ウッデン
せっかく新しい自分になるためにトレーニングを始めても、なぜするのかという根底がしっかりしてないと、続かない
岡部友
「右もダメ、左もダメ」と思ったときには、「いっぺんボーっとするか」というくらいのつもりでいると答えが生まれてくることもあるのではないでしょうか
河合隼雄
自分はなりたいというより、自分こそ適任だと思うような人は、あまり心理療法家には向かない
閲覧履歴
なし