超難関のウルトラクイズみたいな大学受験システムが、つまらない人間をつくりだす元凶
中村修二
(株主から「リストラを敢行しないのか」との問いに)社員が怯えながら作ったソフトは人の心を動かせない
岩田聡
それが本物のベンチャー
近藤太香巳
「偽善を討つ」という名の下に撒き散らされる根拠もないネガティブさがこの世界を泥沼に沈めてしまう
紀里谷和明
我々は芸能界というノーマルではない世界に首まで漬かっているのに、ノーマルな一般常識の基準で「仲が悪い」「いかりやがヒドイ」「志村が悪い」と言っても当てはまらないと思う
いかりや長介
「大幅に値下げをしようと、何としても採算を出すのだ」という強い使命感を持ったリーダーの存在が会社の命運を分かつことになる
稲盛和夫
それが正解だと決めつけた議論や仮説は、これからの野球界にとって良くない
石井一久
何でもかんでも、さらけ出すことが芸人根性みたいに言われてしまうと、芸人とは一体何だろうと疑問が残ってしまう
松本人志
破れかぶれで闇雲に政策をやっているとしか考えられない
小沢一郎
昔から「運も実力のうち」なんて言葉があるとおり、おいらも所詮人間の成功なんて運があるかどうかに尽きると思ってる
ビートたけし
目標のない組織がダメなのは、そこに達成する喜びがないからだ
三木谷浩史
人の為にお金を使い続ける人間を神様が見捨てるやろか?
丸尾孝俊
(ビール業界が大手三社による寡占状態であったことについて)寡占状態をいつかは打ち破らなければならない時が来る
佐治敬三
大人がボケて笑われる場面ばかりを面白おかしくテレビで見てる若い人たちが世の中をナメるのも無理はない
立川志の輔
自 分の内界を自分が全部知ってるように思うのは大間違い
河合隼雄
閲覧履歴
なし