教養の源泉は好奇心ですから、好奇心よりも効率性ばかりを優先するビジネスマンが教養と縁遠くなるのは当たり前です
安藤忠雄
私たち娯楽産業のミッションは、いかに人を驚かせるかですが、いくらマーケットリサーチをやっても、そこに答えはありません、自分たちで考えるほかないのです
岩田聡
ロジックも必要ですが、機を見てロジックを脱する思考と行動がとても大切だと私は思っています
他人に同調し仲良くやっていくのは簡単ですが、他人の行動に関係なく、「誠実さ」という最高の規準を守り行動できるなら、あなたは自然に一流の人間に成長していきます
ナポレオン・ヒル
接客態度が優れているのは好ましいことですが、それはあくまでもプラスアルファの部分だということを忘れてはいけないと思います
似鳥昭雄
ビジネスとは結局のところ、論理よりも主観の勝負です
新浪剛史
科学は客観性の高いものですが、人々の営みとか 自然観、人生観、死生観などの、真っ当な主観を醸成します
野依良治
社会変革を促すような価値をつくるには1人ではなく、可能な限り多くの人のアイディアを集めることが不可欠です
私 は科学者ですが、将来を考えると科学知識や技術だけでは、人々は生きていけないと思います
私は野球のことしか分からないですが、野球に関していえば、一流と二流の差は努力と頭脳の差だと思います
野村克也
私もこれまで、数々の教養人と出会ってきましたが、やはり本当に教養がある人は、「現場に足を運ぶ」ことの 重要性を知っているように思います
質的な向上も量的な拡大もかまいませんが、そもそも「世の中にどんな価値を提供するのか」という本質を熟考すべきです
三木谷浩史
新しい発明発見も大切ですが、既存の技術を使って全く新しい製品を考え出す知恵があれば、一つのインダストリーとして立派に成長するのだということをウォークマンは実証したのです
盛田昭夫
世間で言うような魅力だけを魅力あるものと考えるから、あなたからあなたの魅力が失われていくのです
斎藤一人
子どもの個性を発見する為には、親が個性に目覚めてないとダメなわけです
河合隼雄
閲覧履歴
なし