音楽界の名言集
私に出来るのは、私が出来ることについて、私が出来るベストを尽くすこと
スティーヴィーワンダー
人生の意味とは唯一奮闘することにある。結果、勝つか負けるかは神々の手の内にある。だからこそ奮闘することを賞賛しましょう!
私たち誰もが、能力を持っている。違うのは、それをどう使うかだ
私は盲目を悪い部分と考えていない。むしろ、それは人生の本質みたいなものと考えている。考え方、使い方で人生を良くも悪くもする
何度あなたが拒絶され、倒れ、打ちのめされたかではありません。あなたが何度立ち上がり、いかに勇敢に前に進むかということ
レディーガガ
夢には我慢が必要
もしあなたに夢があるなら、そのために闘って
もしあなたに影がないなら、光の中にいないということ
最終的には、あなた自身を愛せないことにはあなたは幸せにはなれないのよ
男性に従う道を選ぶ女性もいれば、夢に従う道を選ぶ女性もいる。どちらの道を進むべきか悩んでいる人は、覚えておいて。あなたのキャリアは、朝起きたらもうあなたのことを愛していないなんて言わないから
女性には、男を追う女性と、夢を追う女性がいます。男か夢、どちらを追おうと迷っているなら、覚えててちょうだい。キャリアはある朝 突然「お前なんかもう愛していない」なんて言わないわ。
私にはいつだってビジョンがあるの。曲を書くときはいつも、どんな衣装を着て、どんな風に動いて、どんな歌い方をしようかって考えてるし、そのアイデアを曲にからめながら書いてる。だから単純に「歌」とは呼べないのよ。私はステージで棒立ちになって歌うわけじゃないから
Twitter、あんたのことも愛している。あんたもモンスター・ボールに参加すべきよ
Twitterの女王レディー・ガガです
私ってセクシー?
素敵!これってオーガニック?
決して、べーガンやベジタリアンの人たちを侮辱しているわけじゃないのよ
私たちの世代は新たな時代への心構えができています。だから私たちを取り巻く世の中もそうであってほしい。それは社会であり政治であり音楽・科学技術であり、すべてです
私は今ここ、ステージの上に住んでいる。家なんて持ってない。そういうことにお金は使わないの。スーツケース1個で生きて、音楽とアートを創っている
はっきり言って私は男が苦手よ。今まで本気で好きになった男はひとりしかいない。彼は私がこの仕事をするのを嫌がった。だから別れた。心は傷ついたけど、おかげで自分が一番愛しているのは音楽だということに気づけた
自分が尊敬する人間の意見だけを聞いてね。尊敬できない人間の意見は、あなたに対することだろうとなんだろうと無視するのよ
自分に対する否定的な心を捨てるのよ。自分自身ではなく自分を怖気づかせる原因を作った人たちを否定するの
何かにつまずいて暗闇のどん底に落ちても、才能は消えないわ。ただ、見つかりにくくなるだけ。落ち込んだ時に、暗闇の中の小さな光を探すのよ
美とは嘘だわ。芸術には少しの嘘が必要
私はファッションに生き、ファッションを呼吸する
愛とはレンガのようなもの。それで家を建てることもできるし、死体を水に沈めることもできる
あなたは、唯一無二で、人と違って、あなたの進む道で輝いていなければいけません
憎しみや批判は無視するの。自分が信じるもののために生きて、死ぬまでそれを守り抜くのよ
自分自身を愛していなければ、結局幸せには なれないのよ
自分らしくあるために、そして自分の夢のために戦ってきた
今の自分になるために多くの努力をしてきた
限界なんて最初から存在しないのよ。あると思い込んでいるだけ
私はほんの少しのことで世界を変えられると、本当に思っています。私たちそれぞれが、ほんの少しだけ自分自身を変え、少しだけもっと親切に、もっと愛情を示し、もっと寛容になれたとしたら・・・私はかなり簡単に世界を変えることができると信じています
私は助けてあげたいし、勇敢でありたいし、もっと世界が寛容であってほしいのです。もっと受容的であってほしいのです
私は感謝状もプレゼントもいりません。私の皆さんへの愛は、無償の愛なんです。本当に、本当に、日本が大好きで日本に来たんです。でも、この感謝状は一生大事にします
ニュースを聞いたときは、本当にショックを受け、何を考えたらいいのか、何を言ったらいいのか、本当に分からない状態でした。でも一番重要なのは、すぐに行動することだと思いました
奇妙なことだけど、私はもし誰かとセックスをしたら、私のアソコから創造性が取られてしまうのよ。私は永遠に孤独なの
(奇抜な帽子をかぶっている姿が多く見かけられるガガだが)バリアなの。大きければ、大きいほど悪魔から自分を守ってくれるのよ
ある意味、わたしは図書館の司書なの
わたしが出ているどんなビデオでも雑誌でも、完ぺきに見えるよう手が加えられているわ。真実じゃないのよ
美とは嘘だわ 芸術には少しの嘘が必要
何年も貧乏だったけど、贅沢に憧れるようなことはなかった
Twitterをしている時に、キューティクルが柔らかくなりますように。手根管症候群(手のしびれ)になりませんように
私の美しいリトル・モンスターたち、フォローしてくれてありがとう。私のTwitter女王時代を築き上げてくれて感謝しています
Why not?(当たり前でしょう)
わたしは物を食べ、眠り、呼吸をし、自分の作品を血の出る思いで少しずつ絞り出す。もし、自分がアーティストでなくなったら、きっと死んでしまうだろう
高校の時、友達はみんな将来Googleで働きたいって言ってた。 けど、私はそこで検索される人になりたいと思ってたの
Twitterをしている時に、キューティクルが柔らかくなりますように
ビッチ、あなたはレディー・ガガなのよ。起きて今日もやることをやりなさい
愛に関しては、限界なんてないのよ
寝るときはメークはしたまま。夢の中で会う男のためよ
美とは嘘だわ。芸術を美そのものと思っているも多いけど芸術には少しの嘘が必要よ。外見の美も同じ自分を表現する嘘
グラマラスな生活は、”ラグジュアリーな生活”とは全然違う。私はラグジュアリーとかいらないの。何年も貧乏だったけど、贅沢に憧れるようなことはなかったし、それでもグラマラスだった。そして今もそれは変わらない
こんな不安は捨てるの。"テストでAは取れない”"グラミー賞は取れない”"ヒットチャートで1位を取ることもない”"スーパースターにはなれない”でもみんなはスーパースターよ。あなたは強く生まれた
マドンナのことは本当に尊敬している、だけど私は第二のマドンナになりたいわけじゃない。私がなりたいのは、レディー・ガガよ
わたしは役を演じているの。毎朝、役に成りきっている自分を見るのが好き。有名人に成りきるのが好きなの
わたしは肉片ではないの
あなたに影の部分があるなら、それは光が当たっている証拠よ
作品には“奥深さ”と“わかりやすさ”の両方が共存していなくてはいけないとわかってきたの。大切なのは、記憶に残ることよ。万人に受け入れてもらおうとは思わない。それがなに?わたしはそれでオーケーなの
いじめられ、からかわれても、自分を愛して、だっ てそれが、あなただから
このビデオを見ると涙が止まらなくなる。これが私が音楽をやっている理由。彼女は未来だわ
わたしは嘘つきよ。そしていつだって、それを実現したくてうずうずしている。わたしが思い描く夢。わたしがつく嘘。傘でも、帽子でも、口紅の塗り方でも、何でも構わないわ。だって結局それは現実になるのだから
私はステージ上でのみ生きている
人間はいつか必ず死ぬ時が来るでしょう。その恐怖は常にあって、時折「何のために生きているのか」と悩み、投げやりになりそうにもなる。でも、ちょっと待てよと。僕は生きている間にこんなにも楽しいことができているんだから、それでいいじゃないか
葉加瀬太郎
やっぱり自分の両親の世代の日本人と、僕らの世代が感じてきた文化体験はまったく違うものだと思うわけです。
ライナーノーツにも書いたけど、僕は小学校の頃に、12枚組の『ヨーロッパ映画大全集』という、ソフィア・ローレンのアップがジャケットになっていた映画音楽のレコードをずっと聴いていたんです。まさに愛聴盤でした。その中で好きだったのが『太陽がいっぱい』『太陽がひとりぼっち』『夕陽のガンマン』といった、ニーノ・ロータの作品でした。『シシリアンセレナーデ』はまさにその影響を形にした曲ですからね
自覚症状アリですね。ロンドンでの生活が長くなってきたせいもあるのかもしれません。日本のことや自分の故郷のことを考えて、『そう言えば親もいい歳になったよな』とも思いますからね。今日このインタビューで指摘されるとは思ってもみませんでしたけど
うん……歳を取ったんだね。そういう気がします。おっしゃる通り、曲を作りながら、故郷とか、家に帰るとか、そんな言葉がいっぱい浮かんできちゃいましたからね。これまで抱かなかった感覚ですね。非常にノスタルジックです。自分でも驚きでしたけど、懐かしいものがまったく怖くないと言うか。まあ44歳いう年齢がいい歳なのか若いのかはジャッジが難しいけど、明らかに30代 とは違う意識を持ち始めたのは確かですね
8歳の息子からサンタへの気持ち。最高
(歴史上多くの音楽家がいて今でも聞き継がれてる作曲家の共通点は、)後世の聴衆まで魅了するほどの志(こころざし)があるかどうか
サントリーホールでの古隆さんの40周年アニヴァーサリーコンサート。ゲスト出演で演奏させて頂きました。加古さんの音楽に夢中になってた18歳の僕が今日の事を知ったらびっくりするだろうなあ
成田なう。これからロンドン、ケルン、ニューヨークとガンバルンバって来ま〜〜す!!
朝から墓参りに行き、午後は正月のパーティーの買い物に行き、帰って来て鍋をつつきながら紅白を観て「もうちょっとまともな歌はないのか!」と小言を云うという正しい日本人のオッサンの大晦日。最高なり
浪速のロンドン
今日も割とわかりやすい
今日歩いた歩数1968歩
オータム イン 松山、あやしい三角関係
おやすミルトンナシメント
グッドモーニングランデ
ビシッと三本ガンバルンバ!!
葉加瀬太 郎
さあ明日ガンバルンバ!!
大阪よりは全然楽でした そして僕の夏は終わった
昨日のことが夢みたいな朝。終わってしまったんだな
ひたすらに釣り続けるのだ
釣りのあと今夜は夜勤でトラックダウン
今日もまたトラックダウン
この二人はおよそ同じ頃僕の前に現れて来た。ちょうど10年くらい前の事だ。なんだか感慨深い
連日のダンス&音楽リハーサル。からだ中が悲鳴をあげ始めている
念願の135
今日はいつもの僕のラジオ番組ANAワールドエアカレントの収録。怒涛の4本録り。ずーっと喋ってます
今日は一日中テレビの収録。長い長い一日でした。おやすミンガス
話したいと思ってた人から不意の電話。大雨なのにパッと心が晴れる
今日はずっと大好きなある大スターをやっぱり大好きなんだと確認した日でした。カッコ良かったなぁ
大人の社会の中で、芸術家は子供の役割、担当
お金は悪魔であり天使である 人を不幸にも幸せにもする
バイオリンの音は少しバイオリンから離れた場所で音が響き、その部分が一番きれいな音がするんじゃないですかね
なぜピカソがあのような絵を描いたか。それは理屈じゃないですよね。「ピカソが」を「3歳の子どもが」に置き換えてもいい。なぜ3歳の子どもが踊る? 何で歌う? なぜ絵を描く?それはもう理屈ではなく、一番楽しいことだからですよね
いつも音楽に救われながら、ここまで生きてきた気がします。人間はいつか必ず死ぬ時が来るでしょう。その恐怖は常にあって、時折「何のために生きているのか」と悩み、投げやりになりそうにもなる。でも、ちょっと待てよと。僕は生きている間にこんなにも楽しいことができているんだから、それでいいじゃないかって。僕にそう思わせてくれるのがまさに音楽です
4歳からずっとバイオリン最優先で、人生を送ってきたわけだから、バイオリン一本の人生でいいじゃないかと、ようやく腹をくくった
11
閲覧履歴
なし