自分を客観視できぬよう人間が、なんで他者を洞察できよう
田辺聖子
その人の心が自由じゃなければどんな野山に放たれても自由じゃないと思う
甲本ヒロト
他人を論難しようと思ったときには、それこそ一つの大きな私的感情だとみなして克服してこそはじめてよいのだ
王陽明
神は私たちを違う人間に創られたのですから、様々な問いに対し、同じ答えになるというのは本来ではないのであり、違いがあるから人生は面白くなる
メルケル
人はどうやったら「認められたい」という欲求から開放されるのだろうか? 諸問題の根源はこれのような気がする
紀里谷和明
物事をあるがままに見て、さらに自己犠牲を払ってでも成し遂げようという心構えができていれば、結局は克服できない問題などないのです
稲盛和夫
自分の心の底すら何が潜んでいるのか分らないのに、まして他者の心の底など理解することが出来るでしょうか
瀬戸内寂聴(夫婦)
笑うということは、意識しないものではあるけれど、笑うという行為なしに、人間は生きていけないのではないでしょうか
野村萬斎
その理論が経験によって確証されない、あの思索家たちの教訓を避けよ
レオナルドダヴィンチ
自分の心の中に少しでも消極的なものを感じたならば、断然それを追い出してしまわなければならない
中村天風
欲望を無くそうとする欲こそ、もっとも大きい欲だということに何故気づかんのか
相手の立場に立ってモノを考えれば、人間は他者のためにどんなことでもできるのです
瀬戸内寂聴
自分が他者から嫌われる様に、自分も他者を大いに嫌って構わない
家入一真
愛想良く近づいていけば、誰だって自分に好意的になってくれると思うのは間違った信仰であり、同時に驕り
阿川佐和子
もし人間が持てる能力のすべてを発揮したと したら、人間は自分自身に対して文字どおりびっくり仰天してしまうだろう
エジソン
人間は偉くならなくとも一個の正直な人間となって信用できるものになれば、それでけっこうだ
鈴木大拙
何をするにせよ、あなたと言い争ってくれる賢い人々を側に置いておくこと
ジョン・ウッデン
自分も知らないような自己をいかに実現するかというのがその人の一生なのだとユングは考えた
河合隼雄
人間、そう簡単に自分の生き方はこうだと決めつけたり、型にハメたりしないほうが、人生、豊かなものになるのではないでしょうか
閲覧履歴
なし