変化の激しい国際環境には、「組織の部品」ではなく、「責任ある個人」でなければ対応できません。確固とした自己を持たない人が、外国でのビジネスで相手にされるわけがありません
安藤忠雄
利益が出ればいいというものではありません。世界で信頼される企業になることが必要です
桜井正光
日本の文化や歴史、価値観に根差した新しい経営をつくらなければいけません。私は、答えはおそらく米国流と旧日本流の真ん中にあると考えています
「このビジネスの目的は何か」といった理念が共有できていなければ、困難な状況を打ち破ることはできません
新浪剛史
家族揃って幸せなのは当たり前ではありません。「有難う」はあることが少ないという意味です。有難いと思う気持ちを忘れてはいけません
瀬戸内寂聴(夫婦)
私達一人一人が改善していかなければ、素晴らしい社会の建設など不可能なのです。おのおのが人生を切り開きながらも、同時に社会の役に立っていなければなりません
キュリー夫人
勉強にはやはりある程度、適性があって、本当に頑張っているのに、できるようになりにくい人がいます。こうした人は適性が低いというだけで、人間的に劣っているわけでは全くありません
林修(勉強・受験)
どんなに知名度が高くても、そこに品質や品格の後ろ盾がなければ強いブランドとは言えません。知名度にふさわしい質の高い製品やサービス、それを支える人材、さらに企業文化が伴っていることが重要です
ジャック・マー
「女の幸せの定義」なんてものはありません。もっといってしまえば、「幸せの定義」自体、存在しません
マツコ・デラックス
いくらいい製品をつくっても、外国企業の規格に合わせてつくるのでは下請け業者と変わりません。自分たちで規格をつくり、覇権を握ろうとする姿勢がいまの日本のメーカーにはありません
出井伸之
外国人とビジネスする場合、相手がどんな人間か知り、その人を信頼しないと商談は進みません
柳井正
若い人、とくにそれなりの責任を負うようになった30代の人の中には、失敗をしたくないと考える人も多いかもしれません。しかし、どれだけ慎重になろうが、人に聞こうが、データを調べようが、残念ながら人は必ず失敗します。でも、そう考えたとき大事なことは決めるということ、それも「瞬時に決める」ということではないかと思います
秋元康
ものの価値観もまた時代とともに変わっていきます。その価値観に寄り添っていないといい会社にならないでしょう
寺田和正