お笑いに分厚い台本は要らない
萩本欽一
コメディアンは自信家でなきゃできない
志村けん
人をけなす笑いをやらない
お笑いでも常識を知らないと本当のツボというものが分からない
(コントについて)設定が大事だし、出てくる人物が真剣になればなるほどおかしく見えるコントになる
現場には嫌いな人を作らない方がいい
コントを作っていくのに「この辺でいいかな」という妥協ができない
自分に自信のある人は能書きを言わない
島田紳助
さんまさんの努力と自己プロデュース力はなかなか真似できない
桂文枝
オレらの笑いはそんな分かりやすいとこ狙ってない
松本人志
お笑いタレントが人気者になれるからといって、人気者のお笑いタレントを作ろうとするのは絶対違う
笑いのセンスない奴なんてアタマ悪いとしかいいようがない
準備に「もうこれでいい」はない
名和利男
凝りすぎたものを作ってもしょうがない
鈴木敏夫
芸は真似できても生き様までは真似できない
立川志らく
「さんまのまんま」くらい僕の生活感にピッタリとしている番組はない
明石家さんま
(ゲーム音楽は)何回聴いても飽きない曲でないといけない
すぎやまこういち
落語家の前座はどんなに生活が苦しくてもアルバイトは許されない
立川談春
大人がボケて笑われる場面ばかりを面白おかしくテレビで見てる若い人たちが世の中をナメるのも無理はない
立川志の輔
「○○すべきである」というルールはなるべくなら作らない方がいい
河合隼雄
閲覧履歴
なし