心のこもった言葉を、たった一人の人に向かって言う。そこに思いやりや温かな空気が生まれる
萩本欽一
仕事に惚れ、事業に惚れ、一道に惚れ、それに徹したやつは、やはりいちずなものが表へ出てくる。惚れただけでなく、成しとげたやつはまたそれに何かが加わる
升田幸三
大切なものは目に見えない。肝心なことは心の目で見なくちゃ見えないんだ
渡辺和子
知りたいお魚について調べ尽くす時は、一心不乱、無我夢中。周りの声なんて全く耳に入ってきません
さかなクン
「素直な心」「熱意」「努力」といった言葉は、あまりにプリミティブなために、誰も気に留めない。しかし、そういう単純な原理こそが人生を決めていくポイントなのだ
稲盛和夫
静かに横たわって、のんびりして、待っていること、辛抱すること。だが、それこそ考えるということではないか!
ニーチェ
セックスを良くするためには、男は女の精神と気分を刺激してはならないわ。本当の恋人っていうのは、彼が頭に触れたり、微笑んでくれたり、物思いにふけっているだけで、わくわくさせてくれるの
マリリンモンロー
日常で一番重要なことを伝えるには低いトーンで小さな声でしゃべる方が伝わる。そうすると相手の注意力が増してくる。大きな声を出せば面白いと思うのは勘違いだ
タモ リ
よく「被災地にも笑いを」なんて言うヤツがいるけれど、今まさに苦しみの渦中にある人を笑いで励まそうなんてのは、戯れ言でしかない。しっかりメシが食えて、安らかに眠れる場所があって、人間は初めて心から笑えるんだ。悲しいけど、目の前に死がチラついてる時には、芸術や演芸なんてのはどうだっていいんだよ
ビートたけし
憎しみや批判は無視するの。自分が信じるもののために生きて、死ぬまでそれを守り抜くのよ
レディーガガ
とにかく人のことが気になって気になってしょうがない、これが物事にとらわれている心です。そういう心を無くさない限り、心は安らかになりません
瀬戸内寂聴
とにかく人のこと が気になって気になってしょうがない、これが物事にとらわれている心です。そういう心を無くさない限り、心は安らかになりません
これから世の中を変えていくのは誰だろう? そう考えながら鏡の前に立とう。目の前にいる人物が、その人である
神田昌典
すべての現象には理由があるんです。ただやみくもに自分を信じるというよりも、きちんとひとつひとつ考えながらやっていくしかない
田中将大
私の発明は、すべての人にとって役に立つ物でありたい。そして、世界の平和に貢献するような物でありたい。もし私の発明で一人でも人が死んだとしたら、私には人生を生きる意味も資格もない
エジソン
顔は3時間で飽きる。心は、一生、触れていたいと思えるものだ。むしろ、触れていたいと思わせる女でいてくれ
GACKT
確かに部下が大きなミスをしたり、だらしなかったりすることはいくらでもある。しかし、私はそういうとき、怒るよりも先に「俺は彼の良さを引き出しているだろうか」と自問自答してみる。怒るよりも、彼が次にいい仕事をするために私が考えるべきことはいくらでもある
テリー伊藤
自分が生きていると思っていたら、辛い事、苦しい事、悩 みがあると「なぜ生きねばならないか」という不逞な思いが出るのです。「生かされている」のなら、何があっても、それをそのまま受け取るしかありません
笑福亭松之助
中途半端なことは言ってはならない。自分で自信が持てないことに、誰が耳を傾け、協力してくれるだろうか
安藤百福
物事は漠然と考えていてはだめだ。一心不乱に考え続けているからこそ、睡眠中にふっとアイデアが浮かび上がってくる
閲覧履歴
なし