仲本工事の名言集
ドリフは解散しないし、する意味もない。メンバーが生きていればドリフですから
仲本工事
人生というのは、やりたいことができなくなった時が出発点だと思う
久しぶりに三人揃ってお墓参りに行ってきました。やっぱり、グループで一緒に仕事をした時のことが一番甦りました。今となっては、良い思い出です。志村、ありがとうネ
目の前にある今は、当たり前じゃなくいつ失われるか分かりません
自分を守れるのは自分です
小さい頃、戦争中で部屋を暗くしなきゃいけない時期がありました。部屋は真っ暗だったんだけど本を読むのが大好きだったので、小学生の頃から懐中電灯で本を読むようになって近眼になりました。そのメガネも今ではトレンドマークです
ヘタに流れに逆らわないで、身を委ねる
人生って無理せず自然でいい
何も無いことが幸せ
ドリフターズに入る時、いかりやさんに「工事が辞める時は、俺が辞める時だから責任をとるよ」って言われたんだけれど、いかりやさん責任を取らずに、 あの世にいっちゃったなぁ
人との出会いを大事にして、流れに身をまかせていれば、きっといい巡りあわせがあるんじゃないかな
やりたいことはやれる時にやっといた方がいい
ドリフにはドリフの笑いがある
加藤は天才
(志村けんさんについて)誰よりも新しい笑いに貪欲
志村は本当に一生懸命で努力家だよね
いかりやさんは、できないことを無理強いするようなことはなかった。「できることをやればいい」と常に言っていた
ドリフの笑いの基本は学校コントに限らず、メンバーの順番、序列が決められていた
(ドリフのコントは)徹底的に稽古して作り込むから、基本的に失敗はなかった
(俳優業について)いかりやさんは全く隙のない演技をする人
(いかりや長介さんはどんな存在でしたか?)特別な人としか言いようがないよね。今、誰に会いたいかって聞かれたら、お母さんと、いかりやさんって言うもん。僕にとっては父親代わりの人でもあった
(2017年の特番コントのスタジオ収録後)始まるとどんどんテンションが上がって、放っておいたらずっとやってるんじゃないかなっていう気持ちになる
ドリフの場合、仕事が終わったらみんなで飲みにいくことなんて全くなかった
いかりやさんは「間」を大事にしていた
リーダーとして特にいかりやさんが気にしてたのは、「ウケるギャグのやめ時」
ドリフの笑いというのは、わかりやすくて真似しやすい
自分ではコントやるつもりはなかったからさ、なんでここまでいかりやさんに叱られながら、好きでもないコントの稽古してるんだろうって。今でも思ってるよ、なんで僕コントしてるんだろうって(笑)
僕は戦争中に2回命拾いしてるの
仲 本工事
親父の言うことは絶対だったね。頑固一徹の靴職人
(全員集合時代)長く感じたのは、リーダーのいかりや長介さんの説教(笑)
(2021年の特番『ドリフに大挑戦スペシャル』の撮影を終えて)久しぶりのコントで上がっちゃったよ。なんかこう緊張しちゃったんだよなぁ。ただ、今回一緒に雷様をやったカミナリの2人も楽しくやってくれていたんじゃないかな。あと、長さんがいないと稽古が短くていいね、自分が分かるまでやらされるから2~3回じゃ終わらないもん(笑)本当に久しぶりの雷様は楽しかったですよ。見ている人がおもしろいと思うかは別問題だけどね(笑)
俺はリーチが掛かった時は玉を打ち出さない(パチンコ)
(全員集合のコント)アドリブはなし。カメラワークも時間も全て、計算し尽くされていました
(全員集合全盛期)考える暇も遊ぶ暇もない忙しさでした
(ドリフの加入を父親が大反対していた際)親父を説得したのが、いかりやさん
こんばんは仲本工事です。みなさん、私のこと覚えてますか?御年79歳!Twitterをはじめました。またYouTubeもはじめます
ごめんなさいこれツイッタの電源の切り方教えてください
(志村けんさん他界から1年半後)僕らはわりと単純だから、あんまりそういう思い出に浸ったりとかはしてない
(志村けんさんとの思い出は?)一番印象に残ってるのは『ジャンケン決闘』かな
お前なんで先逝っちゃったんだよ※お前… 志村けんさん
この時期(2021年)にこういうものをできるということは喜ばしいし、志村とってもいいことだと思います
ドリフって体を使って表現してたんです。びっくりするときも形を考えてやる。体を使って言葉を表現するというところがドリフの特徴じゃないかな
(志村けんさん一周忌を迎えて)一年早いものですね。でもまだ、志村がそばにいるような気がします
閲覧履歴
なし